私が昨年9月に体験したおそらくコロナという事件を、途中までしか書いてありませんでした。
今、大勢の人がコロナになったかもしれないけれども、病院にも入れてもらえない、自宅療養をするしかなく、その挙句亡くなる人もいるということで、私の回復体験記を参考にしていただければと思い、残りもアップします。
最初の記事では、マヌカハニーとプロポリスだけしか書いてなかったのですが、それ以外に、水出し緑茶、大根おろし、を食べました。
水出し緑茶は、殺菌力があり、睡眠の質を上げるため、効果的。
大根おろしは、免疫力アップできます。
いつもは大好きな大根おろしがまずくて、食べるのに苦労しました。
そして、だるいので、寝てばかりいました。
テレビを見ながら、グータラするのは得意なのですが、やはりかなりつらかったです。
そして、次の日は、朝はいったん熱が下がっていたのですが、38度8分まで上昇しました。
でも、少し楽になってきました。
解熱剤は、ウィルス性の風邪の場合きかないため、飲まずという鉄則のまま、何も飲みませんでした。
そして、3日目の朝は、なんと平熱になり、36度台に。
それで、草津温泉に出かけてしまいました。
私の持っているマンションに閉じこもって誰にも会わず。
空気がいいので、酸素を十分とりました。。。
それはそうと、コロナ対策のため何をしたかというと、免疫力アップのため、無糖のヨーグルトをがぶ飲み。
2リットル近く飲みました。
これは、コロナの後半に免疫の暴走があるという話で、それを予防するためです。
腸内にある免疫機能を強化しておけば、なんとかなるかもと思いました。
で、その後何もなく、6日目に自宅に戻りました。
誰にも言わずに。
熱が出ただけですよね。。
なんて、今では熱が出ただけでも報告しなくちゃならないですが。
主治医というか通院していた医者は、コロナじゃなかったんですよね、なんて。平気な顔をしていましたが、その医者に通うのを辞めました。
腎臓病や、高血圧、血糖値の数値を測り、悪化して、ついに血糖値の薬をくださいといったら、嬉しそうな顔をして、薬を出しました。
薬を出すだけの医者ですね。
コロナかもしれないというときに、放置された恨みは忘れません。
最初の記事⇒私のコロナ体験