やっと日曜日に、ワクチンの一回目を受けることができました。
熱とか全然でなくて、注射したところが次の日腫れただけ。
引っ越しの片づけをしなければならないので、休んでいるわけにはいかないので。。。
月曜日は、不用の紙ごみをひもで縛り、翌朝用に、夜中にゴミ出ししました。かなり大量に出したので、1時間もかかりました。
不燃ごみもあり。
そのせいか、火曜日は、だるくて、風邪気味かなと思ったので、大根おろしをせっせと食べて、マヌカハニーなどを食べました。
水曜日は、まだ風邪気味っぽいので、少しだけ働いで、ショパンコンクールのユーチューブを見てました。
ユーチューブは、いいですね、ライブ演奏も見られるなんてすごいいい。毎日ぎりぎりまで見てました。
さすがに最後まで見なかったけれども。
しかし、ファイナルは、途中からユーチューブがつながらなくなり、見ようと思っても見られず。
きっと、みんなが見たため、パンクしたのかも。
おかげで、寝不足です。
1位の中国系カナダ人は、優勝予想されていたのですが、3次予選まではそれほどいいとは思わなかったけれども、コンチェルトはすごくよかったです。ファイナルもちょっとだけ見ました。でも、最初の和音のところで、音外してたのは、がっかりですね。。。
2位入賞の反田さんは、学生コンクール1位を取った後、モスクワ音楽院に入学するなんて、まじめですね。