先日、定期診察に行ったとき、頻脈の話をしたところ、薬が変わりました。
デベルザから、リベルサスへ、変わりました。
デベルザは、血中の糖分を、尿に出してしまう薬とかでしたが、おトイレの回数が増えてしまうということでした。
夜、何度もおトイレに行くのが嫌で、早めにご飯を食べないときは、デベルザを飲みたくないと、思って、たまってました。
家にいると、ずっとテレビを見ていて、ご飯を食べるのが、午後の2時過ぎになってしまうことが多く、ひどいときは、壱日一食だったりしましたけれども、そんなとき、デベルザを飲む必要がないわけで。
早起きして仕事に行くときは、運動すると、甘いものがひどく食べたくなるので、その時も、飲まないようにしていたというわけでした。
今度の薬は、朝、120㏄の水とともに飲んで、その後30分は何も飲食しないという薬。
副作用として吐き気があるとか、書いたパンフレットをもらったと思います。
そのせいか食欲が抑えられて、あまり食べなくなりました。
食べ過ぎていたみたいですね。
体重も減りました。
スマホで調べてみたところ、やせ薬だとか。
新薬と聞いていたのですが。
ぐうたらしていても、体調がいいです。
できるだけ、歩くようにしていますが。テレビばかり見ていると、ついつい、ぐうたらしてしまうので。。。